マッチングアプリを使っていますがなかなか上手く行きません。
せっかく出会ってやり取りをしていても不毛なように感じてしまいます。
何日にも渡りメッセージを続けてようやく初デート。
しかし実際に会ってみるとイメージと違っていて結局上手くいかず。
「この間にしていたやり取りは何だったんだろう」と不毛な気持ちになってしまう。
マッチングアプリを使っていてそんな気持ちになった人は数知れずいるかと思います。
今回はマッチングアプリが不毛だと感じる時の対策を考えていきます。
マッチングアプリが不毛だと感じる理由
マッチングアプリを不毛だと感じる瞬間はたくさんあります。
それはいずれもマッチングアプリの仕組み上仕方ないことでもあり逆にいい部分でもあると私は思うんですけどね。
ここではマッチングアプリを不毛だと感じる理由を3つ考えてみました。
①単純にいい人がいないから
そもそも男でも女でも魅力的な人は出会いに困っていなからマッチングアプリを使っていない。
それは…まったくもってそうかもしれません笑
ただ、それはあくまで全体を見た時の割合の話であって、少ないながらも魅力的な人もいるのは間違いありません。
どんなにモテる人や魅力のある人でも恋人がいない時があるし、出会いに恵まれない時期もあったりします。
ようはタイミング。
そこまで期待せずにゆるく続けながら小まめにチェックすることが大切かもしれません。
②会うまでが長く効率が悪いから
マッチングアプリでは出会ってから実際に会うまでに早くても1ヶ月程度は必要と言われます。
相手がどんな人か分からない以上、即会いは危険なので当たり前と言えば当たり前の話です。
しかし、会って話せば数分で済むようなやり取りを何週間もかけてメッセージで進行させるのは割と面倒なことです。
それでいて関係が進展しないケースも多々あるので、不毛なやり取りをしているように感じてしまうのです。
慣れてくればメッセージのやり取りや距離の縮め方も上手くなるので時間を短縮することは可能。
しかし、テンプレ感のあるメッセージ交換はまるで作業のようで楽しさはありません。
そんな瞬間に「自分は何をやってるんだろう…」と不毛な気持ちになりがちです。
③急な音信不通やフェードアウトが多いから
せっかく距離が縮まってきたと思っていた矢先にいきなり音信不通になったり、フェードアウトされると今までのやり取りを不毛に感じます。
マッチングアプリでは知り合った相手と関係が浅いので簡単にブロックしたりフェードアウトすることができます。
これはいいことではありますが、逆に言えば自分も簡単に切り捨てられる可能性があるということ。
まさに一長一短な特徴ですが、そういったインスタントな出会い探しに不毛さを感じることがあるのは否めません。
マッチングアプリで不毛さを感じた時の対策
マッチングアプリを不毛だと感じても、出会い探しを諦めたくない。
そんな時はどうすればいいのでしょうか。
シンプルに不毛だと感じる理由に対処していくのが効果的です。
例えばこんな感じに。
①いい人がいない⇨複数人を同時進行する
②会うまでが長い⇨早く打ち解けるために通話機能を使う
③急なフェードアウトが多い⇨異性コミュニケーションの練習と考える
①一度にマッチングする相手を増やす
マッチングアプリにいる魅力的な人と出会うためには、単純に出会いの母数を増やす必要があります。
なぜなら、アプリ上には魅力的でない人の方が圧倒的多数だから。
たかだか数人とマッチングした程度でいい人がいないと嘆くのはあまりにも努力不足。
変に入れ込む必要はありませんが、とにかくたくさんの人を見ることがいい人と出会うコツだと思います。
そしてマッチングしてやり取りする人数は複数人でもぜんぜんOK。
むしろ一人ずつやり取りをしていたら効率が悪くなってしまいます。
②通話機能を積極的に使う
メッセージのやり取りを何日も続けるなんてめんどくさい。
そんな場合は通話機能が実装されているアプリを使うことをオススメします。
1回の通話でやり取りする情報はメッセージ数十回分の情報量に匹敵します。
さらに、実際の声や表情を見れるので相手のイメージがより具体的になり、ミスマッチを減らすこともできるので使わない理由がありません。
③異性コミュニケーションの練習場だと割り切る
「マッチングアプリでは彼氏を作ることを目的にしてはいけない」
恋愛コラムやラジオで人気を集めている見知らぬミシルさんは、ウェブメディア「Sheep」に寄稿した記事の中で以下のように語っています。
彼氏を作ることを目的にしてはならないのであれば何を目的にすればいいのか。大きく分けて2つ。コミュニケーションの仕方を学ぶこと、男性を知ることだ。
一つ目のコミュニケーションの仕方を学ぶ、ということであるが、僕としてはマッチングアプリほど最適な場所はないと考える。なぜなら、そこで上手くいかなかったとしても自分の生活に支障がないからだ。
例えば、職場の人と恋愛が上手くいかなかったら気まずくなる。これは多くの人が経験したことがあるだろう。しかし、マッチングアプリはそういった心配がない。
実際に彼氏を作ることを目的にしないかどうかはともかく、この考え方には私は全面的に同意です。
色んな男性とやり取りしたり価値観を知るための方法として、マッチングアプリほど適しているものはありません。
いい男性がいない、すぐにフェードアウトされてしまう。
マッチングアプリにそういった問題があるのなら、その特徴を逆手に取って異性コミュニケーションの練習の場として活用すればいいのです。
そうしているうちにあなたの異性コミュ力はガンガン上がっていくし、時には本当に魅力的な人と出会うことだってあります。
カジュアルな目的で使うのに適しているオススメサービスは「ペアーズ」。
女性は無料で使うことができるので登録しておいて損することはありませんよ。
コメント