マッチングアプリで「やめる宣言」を今すぐやめるべき理由とその他の地雷あるある

マッチングアプリ攻略
記事内に広告が含まれています。

マッチングアプリで「あと何日でやめます」と宣言するのは良くないと聞きました。

期限を設けることでいいねを集めやすいと思ったのですがいけないのでしょうか。

マッチングアプリで「あと○日でやめます」と宣言するのはよくありません。

昔は効果的なテクニックとして使われたかもしれませんが、今はチープな小細工程度にしか思われなくなったからです。

今回はマッチングアプリでのやめる宣言がよくない理由と、その他の地雷認定されてしまうあるあるをまとめてみました。

マッチングアプリで「やめる宣言」がよくない理由

マッチングアプリで期日を設けてやめる宣言すれば、男性は焦ってマッチングしようとする。

その方法は心理学的に効果的かもしれませんが、使う人が増えすぎた現在では見え見えのテクニックとして以前ほどの効果を得られなくなっています。

実際にやめる宣言している人は他の人からどんな風に見えているのでしょうか。

その見え方はそのまま「やめる宣言をやめた方がいい理由」になります。

かまってちゃんだと思われる

「いちいち告知する必要はないし、勝手にやめればいいだけ」

そう考える人にとってアプリをやめる宣言はただのいいね乞食、かまってちゃんにしか写りません。

人の気を引くためにそういう手段を取るから、仮に付き合っても面倒くさそうと思われてしまいます。

したたかさがにじみ出る

いいねを集めたり注目を集めるためにマッチングアプリをやめる宣言する。

目的のために心にもないことを言えるのはある意味で強さとも言えます。

しかしそれは半分詐欺のようなもので、したたかさと言い換えることもできるのです。

本当はやめないことがバレている

最初に述べた通り、マッチングアプリでのやめる宣言は今では多くの人に知られている古いテクニックになっています。

だから注目を集めるために使ったとしても、思っている以上の効果は得られないはずです。

むしろ「そうした小細工でいいねを集めようとする人」というレッテルを貼られて敬遠されるだけです。

本当にアプリをやめる人は宣言などせずに無言で消えていく。

そのことに皆気づいているんですね。

女性はマッチングアプリを併用しない理由がないです!おすすめの組み合わせ紹介
マッチングアプリの併用を考えていますが、不安も多いです。 そもそもアプリの併用ってありなんでしょうか? メリットとデメリットも知りたいです。 マッチングアプリの併用はありかなしか。 私はもちろんありだと思います。 女性の場合、大抵のマッチン...

マッチングアプリでのその他の地雷あるある

「やめる宣言」以外にも、マッチングアプリには様々な地雷認定される人のあるあるが存在します。

多くのは暗黙で知っているけど、知らない人はしれっと使ってしまう。

知らずしらずのうちに敬遠されてチャンスを失うのはもったいないことだと思います。

ここではいくつかの「あるある」を紹介していきます。

①アプリの使い方が分かりませんアピール

FacebookでもTwitterでも、いつの時代でも新しいツールを始めると保険をかけるように「使い方よく分かりません」をアピールする人がいます。

そこに深い意味は意図はないのかもしれません。

本当に分からないから分からないと言っているだけかもしれません。

でも、他の人からするとその宣言には何の意味もないし、もちろん魅力も感じないものです。

 

例えば、男性が何かスポーツをやるときに「最近まじで運動してないから絶対動けねーわ、まじで久々だから」と前置きしてたら滅茶苦茶ダサくないですか。

本当に久々かどうかは置いといて、前もって言い訳している姿がダサいのです。

新しいツールに慣れてません分かりませんと声高にアピールするのは、それと似たダサさがあるのかもしれません。

②テンプレ感満載のプロフィール

マッチングアプリでプロフィールを書くのって面倒ですよね。

相手に自分のことを知ってもらうためには大切な項目ですが、自由に書けるからこそ何を書けば分からなくなります。

結果、ネット上に転がってるプロフィールのテンプレやどこかで見たことのあるような紋切り型のプロフィールを書いてしまう人がいます。

それが悪いとは言いませんが、魅力的に感じる人が少ないのは言うまでもないこと。

他の人と差別化できていないし、印象にも残りづらいので埋もれやすい。

これは地雷と認定されるわけではないかもしれませんが、なるべく避けたい行為の一つですね。

③写真を盛ってますアピール

「そんなの見りゃ分かるわ!」

男性は冗長なことにイラッとする人が多いです。

だから事前に盛ってると言うくらいなら盛ってない写真を上げろよというのが本音でしょう。

アプリとかでごりごりに加工した写真を載せても何の参考にもなりません。

むしろ、これだけ加工しなければ見せられないなら実物はもっとやばいんだろうなとしか思われません。

変に期待を持たせても逆のギャップになりがっかりされる可能性の方が高くなるかもしれないのです。

④たかる気満々

デートの費用を「男性が全て払う」に選択する。

こんなことする人ほんとにいるのかと思いますが、異様にプライドが高かったりハイスペを求める人はこの項目を選んでいることがあるようです。

「たかるつもりじゃなくて、男ならデート代くらい払えないといけない」みたいに自分の中の理想を常識として考えている人は本気でこんなことを言いますからね。

 

個人の価値観の話なのでどう考えるかは自由だし、それがいいか悪いかは問題ではありません。

考えるべきはその条件を提示された男性がどんな風に感じるかを想像することです。

多くの人が「デート代は割り勘で」と言っている中で、「全額払え」と言っている人がいたらどうでしょうか。

そういった想像力の欠如や傲慢を男性は敬遠しているのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました