付き合いだしてから彼氏が太りました。
そんなには気にしてなかったのですが、ふとお腹に触った時に肉が掴めてしまいドン引きです。
昔は痩せていたのに太ってしまったという男性は大勢います。
彼らはどうして太ってしまうのでしょうか。
今回は付き合ってから太った彼氏に痩せてもらう方法を考えました。
付き合ってから彼氏が太った3つの原因
彼氏が太ってしまうのは、単なる偶然や仕方のないことではありません。
いや、仕方のないことではあるのかも…。
とにかく太ってしまうことには何らかの原因があるので、問題を解決するためには原因を把握する必要があります。
①もともと太りやすい体質だから
あなたが彼氏と付き合った時期が、たまたま彼氏が痩せていた時期と重なっただけ。
彼氏が太ったのは太る寸前、リバウンド前夜だったというだけの可能性は高いです。
お酒や甘いものが好きだったり、ファストフードばかり食べていたり、「太りやすい人」の特徴を備えているならなおのこと太るのは必然と言えます。
加齢で体質が変わってきたから
社会人になって歳を重ねると人は自然と太るように出来ています。
・学生時代に比べて格段に運動量が減る
・運動量は減るのに食生活は変わらない
・歳を重ねれば代謝が落ちて太りやすくなる
太った自分に気づいて痩せようと努力する人も多いですが、いったん太らないと問題に気づけない人も多いです。
「俺いくら食べても太らない体質だから」なんて豪語している人だって、その多くは若さに寄りかかっているだけ。
歳を重ねて代謝が落ちてくれば自動的に太りだします。
学生時代から付き合っていて、彼氏が社会人になってから一気に太ったというケースを見ている人はかなり多いと思います(見たくもないケースですが笑)。
彼女ができて油断しているから
まだ学生なのに太ってしまった。
おっさん太りする年齢でもないし、環境が変わったわけでもないのに太ってしまった。
そういう場合は、あなたと付き合ったことが肥満のトリガーになったと言わざるを得ません。
・もともとは運動習慣があったけど、付き合うようになってから頻度が減った
・付き合いだしてからスタイルや身だしなみに気をつかわなくなった
・出かけ先で外食したり甘いものを食べる頻度が上がった
よく言えば幸せ太りですが、運動しなくなったのもスタイル維持に気を使わなくなったのも単なる油断です。
人は満たされている時より、飢えて欲している時の方がエネルギーを発揮するもの。
異性にモテるためならきつい筋トレや食事制限をするし、服装なども頑張ったりできます。
彼らは彼女ゲットという目標を達成したことで、苦労しながらスタイルを維持する意義を失ったのです。
付き合ってから太った彼氏を痩せさせる方法
付き合ってから太った彼氏を痩せさせるのは容易ではありません。
なぜなら彼氏は太ったことを気にしていないかもしれないからです。
いくらこちらが痩せて欲しいと思っても、本人にその気がなければ動いてもらうのは難しいでしょう。
ここからは、太った彼氏を痩せさせる方法を考えていきます。
①食生活の見直し
食生活の見直しは最もシンプルかつ簡単にできる方法です。
彼氏と会うときにいつも外食をしているなら、自炊して家で食べることを提案する。
ファストフードやお菓子を買わないようにする。
必要ならお弁当を作るなりして普段の食生活も管理する。
こちらの手間も我慢も増えますが、コンビニ弁当をやめるだけでも効果はすぐに出ると思います。
何より肥満は見た目うんぬんの話だけでなく、健康面に様々な悪影響を及ぼすから長い目で見ても食生活の改善はした方がいいですね。
②一緒に運動する
痩せるためには食事制限に加えて運動することが大切です。
しかし、「運動した方がいいよ」と言って素直に運動するような彼氏ならそもそも太らないんですよね。
運動することに消極的だったり、空返事だけだったり、まだ大丈夫と言って濁したり、
本当に気にしてなかったり、本人にやる気がなかったり、そういう場合に彼氏が自発的に運動を始めることはないでしょう。
なぜなら、本人に危機意識も問題意識がないから。
そんな時は「北風と太陽」の作戦で行きましょう。
つまり、彼氏を強引に運動させようとするのではなく、「運動が必要な状況」に誘導するのが賢いやり方。
例えば「こちらのダイエットに付き合って」というていでジムに通ったり、散歩を日課にしてみたり。
または普段のデートも体を動かしたり歩きの多くなるアクティブなプランにすることで、必然的に運動量が増えます。
彼氏がインドア系なら、任天堂スイッチのリングフィットアドベンチャーを買ってみるのもいいかもしれません。
それでなくても、自宅できる運動への需要は年々高まっているので遊び感覚で自宅をジム化すれば運動へのハードルも大きく下がります。
③期限をつける
人が行動を起こすのは義務感と危機感が重なった時。
その仕組を利用して期限付きのダイエットを提案してみてはどうでしょうか。
いついつまでに10kg痩せないとお酒禁止みたいに罰をつけたり、
逆に目標達成できたら欲しい物を一つ買うみたいに報酬制にしたり、
アメとムチどちらにするかは、各々の関係性の中で決めればいいでしょう。
私の知り合いは「年内までに20kg痩せなければ別れる!」と言って彼氏に危機感を持たせたそうです(半分脅迫ですね笑)。
太った彼氏に冷めたとか別れたいという人は、彼氏に一度チャンスを与えて変われるかどうか見てからでも決断は遅くはありません。
太ったとしても痩せるために努力できる、我慢したり継続する力を持っていると分かれば、それは付き合いを継続するに価する大きな収穫だと思いますよ。
コメント