【ユーブライド体験談/30代女性】真面目男子とのなかなか進展しない関係の行く末は…?

マッチングアプリ
記事内に広告が含まれています。
七海
七海

今回はかえでさんにマリッシュの体験談をお聞きしてきました。

これといった出会いがなく彼氏いない歴2年だったかえでさん。
真剣に出会いを探している人が多そうという理由で、ユーブライドを始めたそうです。

【ユーブライド体験談】長く付き合っていた彼氏と別れたかえでさん

【当時のプロフィール】
仮名:かえで
年齢:32
職業:福祉関係
在住:兵庫県
使用アプリ:ユーブライド

5分で分かるユーブライドの完全入門ガイド!無料で出会える?口コミや評判は?
ユーブライドってどうですか? 料金や注意点、本当に出会えるかなど知りたいです。 日本最大の婚活アプリとして有名なユーブライド。 今回はユーブライドの入門ガイドとして、 ・アプリ、サービスの概要と特徴 ・どんな人に向いてるか? ・ユーブライド...

 

ユーブライドに登録したきっかけ

2年ほど前に、長くお付き合いした男性と破局。

それ以来恋愛とはご無沙汰の生活でした。

周りに紹介してくれるつてもなく、職場での新しい出会いもなかったので、これを機にマッチングアプリデビューしてみようと思いました。

そこまで結婚願望があったわけではないですが、友達や恋人探しのマッチングアプリよりは「婚活」アプリの方が真剣に相手を探している人が多そうだという印象から、ユーブライドを選びました。

2人の男性とマッチング、一人とは趣味の話で盛り上がって…

自分のプロフィールを入力し終わって、次はプロフィールや写真から気になる人を探しはじめました。

少し勇気がいりましたが自分から何人かに「いいね」を送信。

そのうち2人とマッチングして、メッセージのやりとりを始めました。

 

初対面の人とのやり取りは緊張するかと思いましたが、アプリ上だったので気軽にメッセージのやりとりができて楽しく続きました。

一人の人とは同じ趣味の話から盛り上がり、お互い「一度会いたいですね」という流れになりました。

最初は気楽にお茶でもしましょう」と、お互いの住まいに近いカフェで会う約束をしました。

 

実際に話してみて、自分の波長とよく合う人だったので、その後もデートを重ねました。

正直オンラインで出会った人とオフで会うのも初めてだし、どうなるのかはドキドキでしたが、自分の直感を信じて良かったです。

【一人目のマッチング】やたらグイグイ来るEさん

一番最初にマッチングしたのは大手企業に勤めているEさん(33歳)。

初めのメッセージから挨拶もそこそこに、収入や結婚後の希望などの質問攻めで、かなりぐいぐい来るタイプでした(笑)

少しびっくりしてしまい、なんとなくやりとりもおざなりになっていき、自然と関わらなくなりました。

Eさんは手っ取り早く希望に合う相手を探したかったのかもしれませんが、じっくりやり取りがしたい私にとっては、合いませんでしたね。

残念ですが、メッセージやりとりの段階で終わってしまいました。

【二人目のマッチング】お笑い好きのSさん

すぐに自分の波長に合っていると感じたのがSさん(31歳)でした。

文字のやりとりだけでも意外と人間性って見えるものですしね。

私が仕事の日は必ずメッセージの頭に「お仕事お疲れ様です!」とつけてくれたり、メッセージ上でもちゃんと相槌を返してくれるので「丁寧で気遣いのできる方だな」と感じていました。

 

そんなSさんと好きな芸人の話で盛り上がり「直接会って語りたい」とその場の勢いに任せて約束しました。

実際に会ってみると印象よりはシャイな方で、緊張している様子でした。

しかし、会話していくうちに自然な感じで話してくれました。

アプリで話していた些細なことを覚えてくれていたり、こちらの都合を配慮してくれたりと、やはり真摯な方で実際に会っても好印象でした。

デートはすれど進展はなし!バーに行った日の帰り道で…

Sさんとはその後もご飯へ行ったり、お笑いライブに一緒に出かけたりと何度かデートを重ねました。

しかし、趣味の話で盛り上がるせいか、お付き合いや結婚の話をあまりしておらず、恋愛の空気はなく進展もありませんでした。

 

そんなある日の飲みに行ったあとの帰り道。

かえでさんのことを女性として素敵だと思ってます。

結婚のことは今は考えなくても良いから、僕の彼女になってください!

なんと彼からの告白が!

ときめいてしまった私は即OK、交際がスタートしました。

まだまだ付き合い始めで、これからお互いのことを知っていく期間ですが、彼とはいつか結婚というゴールインもありそうな予感がしています!

ユーブライドのメリット・デメリット

【メリット】

課金制ということもあり、結婚願望がしっかりしている人が多い印象でした。

無料のアプリとは違い、何となくの登録がないので、結婚を視野に入れた出会いを求める人にはおすすめだと思います。

登録自体は無料なので、ユーザーの雰囲気やアプリ内でできることなど、様子をうかがうことができるな、と思いました。

あとは本人証明、独身証明など、証明書提出がしっかりとしているので、個人的にマッチングアプリには不信感がある私にとっては、安心して利用できました。

 

【デメリット】

良いところでもあるのですが、やっぱり婚活に積極的な人が多いのでしょうか?

ぐいぐいくる人は来ます(笑)

私のように結婚願望はそこまで…という方には向かないかもしれませんね。

住んでいる地域にもよるかもしれませんが、登録者数が少ない印象も受けました。(検索や表示で出てくる人が大体一緒、など)

まとめ

マッチングアプリ初心者の私にとっては、多くの目的や年齢層で溢れている無料出会い系やカジュアルなマッチングアプリより、真面目な空気のユーブライドが使いやすかったです。

人間関係のあり方が著しく変化している近年では、恋活、婚活が良くも悪くもオンライン化していることが実感できました。

七海
七海

かえでさん、ありがとうございました&おめでとうございます!

趣味の話から盛り上がり、デートを重ねて告白、王道な流れにこちらも思わずにやけてしまいました笑

進展がないように見えても、Sさんは心の中で色々と準備を進めていたんでしょうね。

真面目な人が多いことで知られるユーブライドならではの体験談でした!

5分で分かるユーブライドの完全入門ガイド!無料で出会える?口コミや評判は?
ユーブライドってどうですか? 料金や注意点、本当に出会えるかなど知りたいです。 日本最大の婚活アプリとして有名なユーブライド。 今回はユーブライドの入門ガイドとして、 ・アプリ、サービスの概要と特徴 ・どんな人に向いてるか? ・ユーブライド...

コメント

タイトルとURLをコピーしました