今日も一日を終えて「さぁ寝よう!」という瞬間。
突然通知が来て画面を見ると「今すぐ出てこれる?」という男性からのメッセージ。
「またこれか…」
連休中ならまだしも、平日の夜でもお構いなしに来る呼び出しの連絡。
今回は夜中に急に呼び出してくる男の心理と対処法を考えました。
夜中に呼び出す男の心理
彼氏でも友達でも、夜中にいきなり呼び出してくる男性はいます。
古い記憶ですが私にも色んなパターンの体験があります。
・「酒飲んじゃって車出せないから」と、ツタヤへの送迎を頼まれた
・「今遊んでて盛り上がってるから来い」と言われて友達の友達(初対面)の家に
・友達の友達(初対面)も含めてなぜか深夜にラーメンを食べさせられた
・「ドンキホーテにいるけど迎えきて」と言われて迎えにいくことに
・「暇だからとりあえず合流しよう」と言われてきたけどまったく盛り上がらない
振り返ればただのヤンキーじゃんと思いますが、とにかく深夜に呼び出してくる人って多いですよね。
遅い時間に勝手な都合でこちらのプライベートに割り込んでくる彼らは、いったい何を考えていたのでしょうか。
パッと思いつく理由は3つほどあります。
①便利屋として
遅くまで飲んでいて終電がなくなってしまった。
友達の家にいたけど酒を飲んで足がなくなった。
深夜に出かける予定があるけど、タクシー兼話し相手として。
女性を完全に便利屋として使うタイプの男性は、潜在的に女性蔑視の思想を持っています。
簡単にそれを見分ける方法は、相手があなたのことをどう言うかで分かります。
お前、こいつ、オレの女、
リアルだろうがSNSだろうが、あなたのことを↑のように呼ぶ人には注意が必要だと思います。
②暇だからなんとなく
深夜に田舎のコンビニやドンキホーテに行くと、ちょっと柄の悪そうな感じのカップルがいることがあります。
そんな時間にわざわざ出かけている理由は大抵は男側のわがままだと思います。
「暇だから」、「腹減ったから」、そんな感じで特別急を要するわけでもないのに深夜に外に繰り出すんですね。
季節によっては「海に行こう」とか「肝試ししよう」などの誘いが来ることも。
楽しそうなイベントで明日も休みだったら乗ってもいいけど、それにしても突発はやめて欲しいですよね。
せめて当日の昼間に予告しておいてくれればいいのにと思います。
③体目的
生々しい話ですが、夜に寂しくなってしまったから、夜にムラムラしてきたから。
そんな理由で深夜に呼び出してくる人もいます。
「とりあえずうち来い」
「うちで映画でも見ない」
なんて文句で呼び出されて結局は体を求められる。
相手の都合を考えない人とは正直縁を切った方がいいと思います。
夜中に呼び出す男の断り方
夜中に呼び出してくる人は深夜のテンションでモラルが欠如しているので、大真面目に取り合っているとこちらが消耗してしまいます。
私の実体験で、数年会ってない男友達から連絡がきて「免停食らってて足がないから駅まで迎えきて」という要件だった時は怒りを通り越して驚きました。
もちろん電話口では「免停食らってて」という部分は伏せられていて、久々だったこともあって頼みに応じてしまった自分がバカでした。
私ただの無料タクシーじゃん。
どんなに普段が優しかろうと、頼りになる人であろうと深夜に呼び出してくるのは非常識です。
その歪みは長い目で見た時にお互いを苦しめることになるので、時には突っぱねて応じないことを選ぶ勇気も必要です。
たとえ、それが原因で喧嘩になったり絶縁したとしても。
ここからは夜中にいきなり呼び出してくる男性の断り方を紹介します。
スルーした後「寝てた、電源落ちてた」
どんなに着信があってもスルー、メッセージも未読。
翌日に「ごめん寝てた」と釈明しましょう。
もしくは「スマホの充電を忘れてて電源落ちてた」など。
ただ、この断り方にも注意が必要です。
1回、2回なら男性も怒らない人が多いけど、何度も続けば疑心暗鬼になっていきます。
「気づかないとか絶対ありえない」、「そんなに早く寝てるわけない」、「起きれるように耳元に置いとけ」といった文句で詰められるかもしれません。
明日早いからどうしても無理
連絡には応じるけどしっかりと断る。
しつこく食い下がられる率は高いですが、これは意外と効果的です。
「夜は弱いからなるべく出たくない」
「明日早いからどうしても無理」
「体調が悪いので行けない」
どう説得されても「行けません」の一点張りで、最後には相手も折れてくれるでしょう。
そのままブロック→からの絶縁
あまりにも深夜の呼び出しが多い人が友達や彼氏だと疲れますよね。
断っても断っても察することができずに何度も誘ってくる。
怒ったり不機嫌になったりしてめんどくさい。
強引に迎えにきたり、むしろ自宅を集合場所にされる。
こんな風になってしまうようだったら、相手と縁を切った方がいいと思います。
いきなり豪快にブロックしてしまうのも手ですが、情がある場合は夜中にいきなり呼び出してこないように警告するのもありです。
私の場合、運がいいだけかもしれませんがそれで大きなトラブルになったことはなかったです。
夜中に呼び出してくる男はやめとけ
夜中に出かけるってワクワクするし面白いですよね。
ただ、その感覚はあくまで学生時代や暇だった頃の話。
社会人になればそんなことをしている余裕はなくなるし、
年齢が上がれば深夜に遊び回る体力気力がなくなっていきます。
それは少しだけ寂しいことかもしれませんが、年齢や環境に応じてライフスタイルが変わるのは成長している証でもあります。
むしろいつまでも、深夜に遊び回っている人は暇で体力が有り余ってるということだし、相手の変化や事情を察することができない幼稚な人と判断することもできます。
断って嫌われたり付き合いが悪いと思われるのは怖いですが、自分の時間と健康を守ることの方が重要。
夜中の呼び出しが苦になっている人は勇気を出して断ってみてはどうでしょうか。
コメント