
マッチングアプリで出会った人とLINE交換しました。
毎日連絡し合っているのですが、そこから発展しません。
マッチングアプリで出会った人とLINE交換をするのは大きな進展ですよね。
ただ、そこからいまいち発展しなかったり、連絡は取り合っているのに相手の心理が読めないことはよくあります。
今回は毎日LINEしてくる人の心理と脈ありかを見分ける方法を考えていきます。
【マッチングアプリ】毎日LINEしてくる人は脈ありなのか?
結論から言うと、毎日LINEしているからと言って脈ありかどうかを判断するのは難しいです。
確実に言えるのは、わざわざ毎日連絡してくるくらいなので悪くは思われていないことくらい。
しかし、だからといって脈ありだと判断するのは早計です。
・脈あり
・キープしてるだけ
・暇つぶし
毎日LINEしてくる人の心理は大きく分けて上の3パターンになると思います。
関係を進展させずに連絡だけ続けるのは、他に本命がいてこちらをキープするための可能性があります。
また、暇人なうえにノリが軽いので暇つぶし相手として連絡されてるだけの可能性だってあるのです。
【マッチングアプリ】毎日lineしてくる人が脈ありか見分ける方法
毎日LINEしているだけでは脈ありかどうかを見極めるのは難しいです。
ただ、キーとなるのは「関係を進展させようとしているか」になると思います。
そこで使えるのが以下の3つの方法になります。
①行きたい場所や好きな食べものの話題を振ってみる
相手の意図が読めないのであれば、多少あからさまでもデートに誘いやすくなるようなパスを出してあげることが大切です。
行きたい場所・食べたいもの・見たいものなど、そういった話題を出せば「じゃあ今度一緒に行きませんか?」となるのが普通の流れ。
相手が脈ありであれば、ここでデートに誘ってくるはずです。
ただ、女性経験が少ない人はデートアピールをしても本当に気づかない場合もあります。
②連絡頻度や返信速度を変えてゆさぶってみる
慎重な人やシャイな人は脈ありだったとしてもダラダラとメッセージを続けてしまいがちです。
何なら本人的にはいい感じだと思って毎日LINEをしていることだってあります。
その場合は連絡頻度や返信速度を変えて相手を揺さぶってみましょう。
いつも来るはずのLINEが来なかったり、返信のスピードが遅くなったりすれば相手は不思議に思うはずです。
「別の相手が見つかったんじゃないか」、「飽きられてしまったんじゃないか」。
脈ありであればそんな風に思って関係を進めようとしてくるはずです。
③好きな人のタイプを聞いてみる
少し意地悪ですが好きな人のタイプを聞くのは効果的な方法です。
相手が脈ありだった場合、この質問をされると確実に答えに悩みます。
あからさまに相手の特徴を言ってしまえば気持ちがバレてしまうわけだし、だからといって外したことを言ってしまえば自分から可能性を閉じることになるからです。
この時に少しふわっとした感じで答えてきたり、微妙に自分のこと言ってるのかなと思えるくらいの反応が一番リアルに脈ありなのかなーと思います。
意外と危険なのがはっきりと「あなた」だと言ってくる人。
すぐに相手のことを好きだといったり、好みのタイプだという人は高確率でチャラいです。
色んな人に同じように言って誰か1人でも釣れればいいと考えているのでしょう。
仮に脈ありだったとしてもチャラい人との付き合いは注意した方がいいです。
まとめ
毎日LNIEしているだけでは脈ありかどうか判断できません。
以下の方法でそれとなく脈ありを見極める必要があります。
①行きたい場所や好きな食べものの話題を振ってみる
②連絡頻度や返信速度を変えてゆさぶってみる
③好きな人のタイプを聞いてみる
LINEだけですべてを判断するのってやはり難しいですよね。
脈ありだと思っていてもそれが違っていたり。
脈ありだったとしても正体がクズやチャラ男だったり。
やはりすべてを判断するには実際に会ってみてからが一番。
LINEはあくまで参考程度の情報として使うのがいいと思います。
コメント